里の中野市夜間瀬川沿いから
高社山(こうしゃさん・たかやしろやま)を臨むと
山頂(1,351.5m)から裾野まで紅葉が進み
冬が、もうそこまで来ています。
樹の子の娘の車は冬支度?
朝、奥志賀高原は霜です。標高1,500m。
R299丸池付近は紅葉真っ盛りです。
標高1,400m付近。
R299第一カーブ付近では距離スキー選手が
トレーニング中です。標高850m付近。
どこまで標高を上げて行くのか?
冷え込んで来たかなと思ったら
いきなり雹が降り始めビックリ!
気温も10℃を下まわり
山は秋の装いになりました。
リンゴは津軽にはじまり
只今、秋映の出荷が最盛期です。
しっかりっとした歯ごたえと
酸味がある秋映を利用して
りんごパンを焼いてくれました。