雪融けが早く、気温も高めなことから
いつもなら5月の下旬に山を彩る花も
少し早めの開花になると思われます。
ミズバショウの咲き初めも早いです。
なので、昨年6/1に高天原の大倉新道で
撮影した山野草をご紹介しておきます。
みなさん、グッドタイミングをお見逃しなく!(笑)
ニリンソウ
ウワズミザクラ
クルマバツクバネソウ
サンカヨウ
リュウキンカ
スミレサイシン
タカネザクラ
「きのこ親父の散策ガイド」も実施予定ですが、
5月は、直接メールでお問合せ下さい。
ご希望あれば山歩きご一緒したいと思っています。